• 春のワインセール
  • よりどり4本、4500円
  • 2本よりどり15%、3本よりどり20% OFF
  • よりどり3本、4,950円
  • ロゼワイン(Rose Wine)
  • ブルゴーニュ・ワイン(Bourgogne Wine)
  • シャンパーニュ (Champagne)
  • ボルドー・ワイン(Bordeaux Wine)
  • アルザス・ワイン(Alsace Wine)
  • ポート・ワイン(Port Wine)
  • イタリア・ワイン(Italy Wine)
  • バックヴィンテージ特集
  • よりどり2本15%、3本20% OFF
  • 新着ワイン
  • シャンパーニュセール
  • おすすめワイン
  •  
  • ピノ・ノワール特集
  •  
  •  AC ブルゴーニュ・セール
  •  
  • 1,000円台以下のワイン
  • ブルゴーニュ・グラン・クリュ
  •  
  • 売れ筋ランキング
  •  
  • よりどり 3 本、4,950 円
  •  
  • 春のワインセール (Spring Wine Sale)
  • ブルゴーニュ・プルミエ・クリュ
  •  
  • マルセル・ダイス
  •  
  • ルー・デュモン
  •  
  • ルフレーヴ (Leflaive)
  • スパークリングワイン
  •  
  • ジャケ買いワイン特集
  •  
  • よりどり4本4,500円
  •  
  • ロゼワイン
 

ポール・ローノワ シャンパーニュ モノクローム グラン・クリュ NV 【フランスシャンパーニュ】

定価: ¥11,000(税込)
価格: ¥8,800 (本体 ¥8,000) 20%OFF
[ポイント還元 88ポイント〜]
数量:
在庫: 1本

返品についての詳細はこちら

ポール・ローノワ シャンパーニュ モノクローム グラン・クリュ NV について


ローノワ家は、ル・メニル・シュル・オジェ村に20世紀初頭から続くヴィニュロンの名家で、2010年に家業を継承した4代目ジュリアン・ローノワは醸造設備の導入が完了した2015年、愛する息子さんの名を冠したレコルタン・マニピュラン「ポール・ローノワ」を設立しました。

熟成の時を経て2019年にリリースされた記念碑的デビュー作「モノクローム」は、その完成度の高さから、フランス国内はもとより世界各国のインポーターの注目を集め、瞬く間にアロケーションで完売となりました。

グラン・クリュ ル・メニル・シュル・オジェの特に優れた3つのリウ・ディ「レ・オー・ダルラン」、「レ・オート・ヴォワ」、「レ・ジャンプラン」からのシャルドネ100%によるブラン・ド・ブラン。

「アイと並んでシャンパーニュの聖地と言われるル・メニル・シュル・オジェのすべての美質を、1本のボトルで表現することを目指しました。そのため私がメニルに所有する11のリウ・ディの中でも、とりわけテロワールに秀でた3つのリウ・ディのシャルドネを厳選して使用しました。あらゆるお料理とのマリアージュを至福にする、豊かなミネラル。上質な酸。ナッツやアーモンドのような香味。これらメニルのブラン・ド・ブランの醍醐味を堪能していただけるよう、ドザージュも1g/lに抑えました」。(ジュリアン・ローノワ)

水晶のようなミネラル、エネルギーを感じるいきいきとしたシャルドネ、そしてエアリーな余韻。

合計2.12ha。白亜(石灰)質土壌。平均樹齢25年。除梗しない。ステンレスタンクで醸造。
ヴァン・ド・レゼルヴ30%。2〜3年間ビン熟成。ドザージュは1g/l。動瓶は手作業。

ティラージュ(瓶詰)   : 2020年5月
デゴルジュマン(澱引き) : 2022年6月

タイプ スパークリング 白 辛口
生産地 フランス シャンパーニュ
品種  シャルドネ 100%
農法  ビオロジック
容量  750ml
格付  A.O.C. シャンパーニュ

ポール・ローノワ (Paul Launois)

ポール・ローノワ (Paul Launois) フランス、シャンパーニュ
ポール・ローノワは、20 世紀から続く由緒あるぶどう栽培家、2015 年のメゾン設立以来、グラン・クリュの村であるル・メニル・シュル・オジェにてこだわり抜いた素晴らしいシャンパーニュを生み出し、瞬く間に市場での注目を集める人気生産者。
ポール・ローノワ (Paul Launois) は、シャンパーニュ (Champagne) の銘醸地区、コート・デ・ブラン (Cote des Blanc) を構成する村のひとつであり、グラン・クリュ (Grand Cru, 特級畑) に格付けされるル・メニル・シュル・オジェ (Le Mesnil-sur-Oger) を本拠とする生産者です。
ル・メニル・シュル・オジェは、シャンパーニュにおいて、最高峰のシャルドネを生産するグラン・クリュ (Grand Cru, 特級畑) 格付けの名高い村です。
ポール・ローノワは、グラン・クリュ (Grand Cru, 特級畑) 格付けのル・メニル・シュル・オジェに、4.8 ha のぶどう畑を所有し、20 世紀初頭から、ぶどう栽培を続けて来ました。
生産するぶどうは、加盟する生産協同組合に納入してきましたが、2010 年に事業を継承した 4 代目のジュリアン・ローノワ (Julien Launois) 氏は、独立を決意して、2015 年にレコルタン・マニピュラン (Recoltant Manipulant, 自家栽培醸造家) のメゾンを設立して初ヴィンテージを収穫し、以来、自らのメゾンにて素晴らしいシャンパーニュを生産しています。
ポール・ローノワ (Paul Launois) フランス、シャンパーニュ
ポール・ローノワは、2019 年にリリースされた記念碑的なデビュー作である「モノクローム」が、完成度の高さから、フランス国内はもとより世界各国のインポーターの注目を集め、瞬く間に完売となって注目を集めて、メゾンの評価が大きく高まりました。
ジュリアン・ローノワ氏は、「アイと並んでシャンパーニュの聖地と言われるル・メニル・シュル・オジェのすべての美質を、1 本のボトルで表現することを目指しました。そのため私がメニルに所有する 11 のリウ・ディの中でも、とりわけテロワールに秀でた 3 つのリウ・ディのシャルドネを厳選して使用しました。あらゆるお料理とのマリアージュを至福にする、豊かなミネラル。上質な酸。ナッツやアーモンドのような香味。これらメニルのブラン・ド・ブランの醍醐味を堪能していただけるよう、ドザージュも 1g/l に抑えました。」と言い、ジュリアン・ローノワ氏入魂の極上シャンパーニュを生み出し、メゾン設立から間もなく、瞬く間に注目を集める生産者となりました。
ポール・ローノワ (Paul Launois) フランス、シャンパーニュ
ポール・ローノワというメゾン名は、ジュリアン・ローノワ氏の息子さんの名前を冠したものです。
ポール・ローノワは、父親であるジャン・ピエール・ローノワ (Jean-Pierre Launois) 氏の時代より、1980 年からリュット・レゾネ農法を実践し続け、2020 年よりビオロジック農法に切り替え、2023 年にエコセールの認証を取得しました。
また、ジュリアン・ローノワ氏は、海外で 9 年間働いた経験があり、いつかは自分でシャンパーニュを造りたいと願っていました。
ジュリアン・ローノワ氏は、自らのメゾンとしてポール・ローノワを設立した後、理想とするシャンパーニュ造りを徹底的に追求しています。
その結果、ポール・ローノワのシャンパーニュは、絹のように繊細な泡、味覚で感じられる美しさが際立つ逸品であり、ル・メニル・シュル・オジェの生産者として注目を集めています。
ジュリアン・ローノワ氏は、ステンレス製の大桶と樽でシャンパーニュを醸造し、シャンパーニュの生産においては、実験、ブレンド、試飲を継続的に反復して行い、理想的なシャンパーニュを生み出すことに注力しています。
また、ジュリアン・ローノワは、「シングル・バレル・プロジェクト」というお客様の要望に応じて、カスタム・メイドのシャンパーニュを生産する取り組みを行っています。
樽の選定、熟成期間など、ワイン愛好家の要望に応じて、樽ごとにカスタム・メイドされたワインを造り、人気となっています。
ポール・ローノワ (Paul Launois) フランス、シャンパーニュ

ポール・ローノワ検索

Pick Up

  • シャンパーニュ(Champagne)のワイン
  • シャブリジェンヌ(Chablisienne)のワイン
  • ルフレーヴ(Leflaive)のワイン
  • ルー・デュモン(Lou Dumont)のワイン

Buyer’s Select

  • ジトン・ペール・エ・フィス(Gitton Pere et Fils)のワイン
  • カーヴェス・メッシアス(Caves Messias)のポートワイン

楽天ペイ
楽天ペイでお支払いただけます。
楽天スーパーポイントを獲得・ご利用いただけます。
ペイペイ (PayPay)
ペイペイ (PayPay) でお支払いただけます。
あとペイディ (Paidy)
あと払いペイディ (Paidy) でお支払いただけます。

カレンダー
  • 今日
  • 定休日

※定休日は商品発送、お問い合わせ対応の休業日とさせていただきます
※お届け日は土日祝日もご指定いただけます
※商品のご注文は24時間ホームページより承っております

ポルトガルワイン・フランスワインなど各国ワイン通販 店長のワインブログ
QR

ページトップへ